パフォーマンス(2021年 2月)
- 2021/02/28
- 09:19
年初来パフォーマンス +9.8%
日経平均アウトパフォーム +4.2%
(日経平均パフォーマンス +5.6%)
2002年からの通算パフォーマンス 540.6倍
会社でも株始めたってひとが増えてきて、テレビや雑誌などで儲け話が話題になるのを目にするようになり、個人投資家の成功本の出版も増えてきた感じもあり、このあたりがマーケットの一旦の天井で今...
新規銘柄
- 2021/02/23
- 20:01
前回、ピラミッティングという投資戦略について書きましたが、その投資戦略を行う可能性のある銘柄群というのは現在のポートフォリオの全銘柄ではなくて、僕が長年行ってきた戦略的バリュー投資の銘柄群となります。
というのは、今の僕のポートフォリオは、その銘柄の特性から大きく3つの部門に分かれるからです。
保有銘柄をその3つの部門にグループ分けすると
①
従来型...
ピラミッティングという強力な投資戦略
- 2021/02/11
- 12:49

ピラミッティングという投資手法は、僕が特にそれをどこかで学んだわけではなく、そういった表現も知らず、これまでの投資人生でごく自然に行っていました。
しかしそれは僕の株式投資の投資戦略の核となるような手法であり、そのパフォーマンスに絶大なプラスの影響を及ぼしてきました。
集中投資とピラミッティングと資金管理(ルールの厳守)という手法を掛け合わせると最強の投資戦略となり得ると考えています...
売買報告(新規銘柄)
- 2021/02/07
- 20:31

ここのところいろいろと売買してポートフォリオの再構築を行いました。
主なテーマとしては、配当期待のみのNTTとSMBC以外のポジションは、配当も考慮はするけど出来るだけキャピタルゲインを積極的に取りに行く銘柄構成にしていきたいというところです。
投資をしていてやはり面白いのは買った株が大きく値上がりし大きな利益を得ることですから、そこのところは投資を続ける限り一生無くならな...
パフォーマンス(2021年 1月)
- 2021/01/30
- 14:28
年初来パフォーマンス +1.2%
日経平均アウトパフォーム +0.4%
(日経平均パフォーマンス +0.8%)
2002年からの通算パフォーマンス 498.3倍
マイナスかと思いきや意外にもプラスでした。ヒトコムとDmMixが頑張ってくれたからかな。
ヒトコムは買値のほぼ2倍になってて、タイミングを見計らってピラミッティングという名の買い増しをしたいとチ...